【アニメの名言っておもしろい】アニメの名言ってよく考えると深いものが多い!

はじめに

最近ふと思いました。アニメの名言って、深いものが多くない?って。

よくよくそのセリフを言ったキャラの背景とか、言動をときたまアニメを見返して振り返ってみると「あ〜、このセリフはこういう考えから言ってたんだなぁ〜」みたいなことってありませんか。ぼくはたくさんあります。

名言とはいわずとも、ありふれたセリフの中でも、よく考えると、これは心理学的にはとても重要なこと言ってるな〜みたいなことって多いとおもうのです。

そして、そんなセリフの深さに気づいた瞬間ってすごい発見をした気持ちになって、うれしくなりました。 さらに言うと、そのキャラの信念みたいなものに近づけるので、共感でき、アニメをより楽しく見られるとも思います。

例:「なんでも知らないわよ、知ってることだけ」

言わずと知れた、羽川さんのセリフである。かわいい。

f:id:syukit:20200427095950j:plain
羽川さん © 西尾維新講談社アニプレックス・シャフト

普通にこのセリフはダイレクトに深いな〜と思います。でも、もっと深く考えるとさらに深くなる!

要は羽川は「無知の知」を理解しているんです。羽川さんは自分の認識できている事実ベースで、意見を言うことができるのです。それって、実際にはかなり難しいことなんですよね...

さらに言うと、この「無知の知」を理解し、論理性を保つことは心理的なバイアスの対抗策としてきっちり科学的に証明されています。

「無知の知」が科学研究で証明される - GIGAZINE

そりゃあ、知識が多い人のほうが、わからないことにたくさん触れるわけなので、知的謙遜能力は高くなりますよね(ダニングクルーガー効果に陥らない)。

f:id:syukit:20200427101022j:plain
無知の知を悟ったソクラテス

おわりに

まぁ、アニメに限った話ではなく、テレビドラマや映画などのセリフや行動にも心理学的に解釈すると面白いものは多いなという気づきです。

今後、この「【アニメの名言っておもしろい】」のタグを使って、いろんなアニメのセリフやキャラの行動に関して心理学的に解釈していきたいな〜という所存です。 過去の偉人や、洋画の名言と似てるな、とか、そういうコネクティングもしていくのも楽しそう。